pazduro BLOG

5/3 U11.12ヴェジットTM B・Cチーム

成長記録U-12

5/3 U11.12ヴェジットTM B・Cチーム

A.B.Cチームの3チーム分けし、B.Cチームを観させてもらいました。

BチームもCチームもそれぞれ15本×5本をほぼ交代無しで挑みました。

Bチーム
せい、かんた、しゅうた、りゅうせい、そら、れい、しゆう、ゆきや、たいが

Cチーム
りくと、れね、なおと、ゆうゆ、しんちゃん、かっしー、ゆずき、みずき、いっしん、たいが(GKの為どちらも出場してもらいました)


先ず、皆がアップをし始める中、一人だけ明らかにテンパっている姿をネット越しから見えました。

ユニフォームを忘れたんだろうなとすぐに分かりました。

どうしたらいいか分からずただただ頭をかいているだけ。

というよりは頭をかくしか出来ない(笑)

優しい保護者の方は一緒に探してくれていて、僕らまで相談に伝えて下さいました。

本人に自分で答えを出せるようになってほしく、敢えてどうするのかを見守っていましたが、
自分で相談をすることが出来なかったな。

又、報告が精一杯で、どうすればいいかを考え、提案出来なかった。

じゃぁどうすればいい?と問うと悩みに悩み、ユニフォームを裏返したら白になるからそうしていい?と返ってきました。

今回でいえば、
ああしなさい!こうしなさい!忘れたらあかんやん!と指導者も保護者もついやってしまいがちです。

ただこれはその場の「対応」をしているだけなので、
「観察し、見守り、答えを出す」というところまでを関わる人たちが取り組まないといけないと感じました。

低学年でも出来ることなのに高学年なのになんで出来ないの?!という声をたまに聞きます。

今回のケースのように、3年生の中でも「レガース忘れてしまったから試合出ない人に借りていい?」と自分で答えを出せる人も実際見てきています。

本人自身こういう機会が少なかっただけです。

“失敗は成長のもと”

今回は良い機会だったね!


さて、試合の方は
BチームもCチームも相手の守り方に対してどう攻めるか?というところを観れるようになってきている選手が増えました。

Bチームに関しては、相手を観て出来ていた。
上げなければいけないのが実行の精度です。
そこは今やっているように課題に対して自主練や練習で上手くなっていこう!

Cチームはまだまだ全体の図のイメージがない選手とそこが成長してきた選手を見てとれました。

特にしんちゃんとれね!

しんちゃん
どこのポジションをやっても出来るぐらい理解してきている証拠!
素晴らしい成長です!

れね
最近の方がサッカー楽しいやろ?と本人に聞くと、「周りから信頼されてきたのが自分でも少し分かるし、自信がついてきてん」と話してくれました。
れねなんかは自信がついて一気に変わった選手の一人です!


Bチームから特に成長を感じた選手はれいとそら!

そら
立ち位置、優先順位、ハーフスペースの取り方など一つ一つが理解し、整理され、迷いなくやっている姿にほんとに成長を感じました。
またキックやドライブの精度も上がったように感じます!

れい
ここ最近では堂々としていて、且つ安定感のあるプレーに成長を感じていました。
(そらキンさんにも気に入られるわ!笑)
なので、れいに求めたいことは上手い女子選手は沢山居るが、男子の中でもチームを引っ張るぐらいのそんな存在感のある女子選手は見たことがないのでそんな選手になっていってほしいなと個人的には想いました!

何より皆楽しそうにプレーしていたのが良かったな!

観ていて俺らも面白かった!

ゆうまコーチ