pazduro BLOG

U7.8 TM

成長記録U-8

U7.8 TM vs TSA

 

参加者

パスドゥーロ

まこ

なおと

しょうた

つよし

あのん

れん

けんせい

 

田辺FC

おうすけ

 

南田辺FC

そういちろう

かなと

あやと

ゆいと

れんと

 

先週、強豪石切東と対戦し、強豪の強さを見せ付けられたみたいです。

 

そして、この日は急遽TMをすることになり、またまた強豪であり、上手い子がこぞって通うスクールのTSAとの対戦でした!

 

ボール保持では90%ぐらいでしょうか?

圧倒的にボールを握られました。

 

ですが、サッカーには色んなスタイルのチームがありますし、

大前提今皆が頑張れること、取り組むべきこと、今出来ることを掘り下げて取り組んでもらいました!

 

声が出なく、元気が無かったようにも見えましたが、

それはそれだけ皆が夢中になってボールを追い掛けていた証拠です。

 

必死になんとかしようとしていた証拠です。

 

必死になれば、声を出している余裕も無いんです。

 

皆の表情が一生懸命な時の顔だったからそれで良しです!

 

子どもって凄いなと感じるのが、

対戦相手によって皆の取り組み方も変わるんです。

 

少し前の皆でしたら、ボールを追い掛けることへの興味に飽きて、違うところをキョロキョロしたり、集中力が持たず、最後まで走れず、棒立ちだったり。。。

そんなことも沢山あったと思います。

 

ですが、目の前の相手のお陰で何とかしようと最後まで夢中になっていました。

 

何とかしないとヤバいレベルだなと肌感覚で皆が感じたんだと思います。

 

まさに”環境が人を育てる”という試合でした!

 

そして、

南田辺FCから参加してくれた

 

ゆいと・かなと・あやと・そういちろう・れんと

 

田辺FCから参加してくれた

おうすけ

 

皆に感じて欲しかった部分があります。

 

強いから良くて、弱いから駄目

 

勝ったから良くて、負けたから駄目。ではないということです。

 

大事なことは色んな困難をどうやって乗り越えるか、皆とどう乗り越えるかということだと思います。

 

色んな対戦相手と色んな試合をさせて頂く中で、

 

都度その中で出来ることを考えなくてはいけません。

 

それは対戦相手を良く観ないといけないし、自分たちを知っておかないといけません。

 

その中で得意、不得意、出来ること、させたくないこと。。。

 

その時その時に答えを出さなくてはいけません。

 

日本の教育上、それが苦手な人が多く、答えを与えられたことに安心し、それしか出来ない人たちが自分も含めてやっぱり多いのです。

 

その時その時に自分で答えを出す。

 

これは社会において凄く大事なことだとパスドゥーロでは考えています。

 

とはいえ、1.2年生たちに「はい!答えを出して!」「みんな考えて~」と言うても考える土台がまだまだな皆にそれをするのも違います。

 

川元監督は教育はトップダウンとボトムアップのハイブリッドだと言います。

 

今日で言えば、”これが自分たちの出来ること”ということを知り、それに対して取り組むことでした。

 

最後の1.2本の試合ではかなりの成果を見せてくれたと思いますが、いかがだったでしょうか?

 

そして皆にとってはかなり鍛えられたこの2週間だったと思います!

 

色んな経験をこれからもしていこう~!

 

個人的にはけんせいのGKに痺れたな~!

 

あと、何より皆めちゃめちゃ可愛過ぎました!

 

ゆうまコーチ